こんばんわんこ。
兼業主婦FXトレーダーゆずっこです。
「ああ~会社行くの嫌だな~好きなことしてたいよ~」とずっと思っていました。
ブログで書いて欲しい内容リクエスト&お悩み相談を受け付けています
クラリネット奏者吉田佐和子さんからお悩み相談受付中のメッセージがありました。
もやもやしていたわたしはこんなメッセージを送りつけました。
『「好きなことを仕事にすること。」
について記事を書いて欲しいです。
私は7年間同じ会社に勤めているのですが、演奏家になりたいとの思いから、非常勤講師を退職された吉田さん。
その時の決意と、生活のために仕事をなんとなく続けている人に向けてメッセージが欲しいです。』
佐和子さんとわたしの違い
何かを決断するためには、何かを手放さなければならないこともあります。
1日は24時間。
そのうち仕事にかかる時間は10時間。
睡眠時間は8時間。
就職し、何かが違うとただもやもやしていた私。
就職し、何かが違うと思い、決断した吉田さん。
佐和子さんは「やりたいことが明確であった。だから決断し行動した。」
わたしは「ただ働くことが嫌いで、人と関わることが苦手で、10時間身体を拘束されるのが嫌で、でも他にやりたい仕事もなかった。」
他にやりたいことがないわたしは辞める決断ができなかったのです。
もやもやしていた期間も無駄にはしない
もやもやしていた期間があるからこそ、私は同じ立場である方の気持ちに寄り添って相談に乗ることができます。
「しんどい」という現状があり、それを取り除きたいから、FXは、「楽」であることに重きを置くことができました。
難しいことはしない。
怖いと思うことはしない。
時間が欲しいから時間がなくてもできる方法を探す。
わくわくすることしかしない。
もやもやを取り除きたいから出来上がったFX。
もやもやがあったからこそ、楽、簡単、シンプル、わかりやすいものを目指すようになったのです。
「好きなことを仕事にすること」について質問に答えてくださったクラリネット奏者吉田佐和子さんのブログ記事はこちらです↓
http://sawakoyoshida.com/archives/6458
是非読んでください!!!