2017年に取得した仮想通貨をまとめてみました。
取引所別に公開~!!
仮想通貨に500万以上1000万円以下使ってますね。
投資とは、コインに対する「愛」とお金をぶっこむ「勇気」です♡
買い方としては、上昇している最中に飛び乗りするイナゴはせず、同じ価格帯で底を固めているレンジのときに買うことが多いです。
あくまでも全財産は放り込まないように・・
coincheck(コインチェック)
リップル:取得単価20円。他のアルトコインが続伸しているところ、リップルはレンジ期間が長かったです。今月12月やっとこさブレイクしました。
関連記事:coincheckの口座開設方法。アプリが使いやすい!
zaif(ザイフ)
zaifトークン:取得単価0.8円、0.5円。4倍になりました。1円以下なので買いやすかったです。取引所Zaif独自のトークンに期待しています。
NEM:取得単価30円。2倍になりました。コミュニティ性が強いものはこれからもっと伸びるでしょうね!NEMで支払える場所も増えてきています。ツイッターで投げ銭してもらったことも♪
COMSA:zaifトークンでCOMSAを買いました。ICO直前にキャンプファイヤーと喧嘩するなどゴタゴタがありましたが、なんだかんだで4倍になりました。
ビットフライヤー
ビットコイン:取得単価13万円。2017年3月にビットコインを全力で買いなさい。神からのお告げがありました。今はもう1000種類以上の仮想通貨がありますが、唯一使える仮想通貨とうことで期待していました。18倍になりました。まだまだ上がりますね。
関連記事:ビットフライヤー経由でお買い物するとビットコインが貯まるよ!
C-CEX
ビットゼニー:取得単価29円。モナコインに乗り遅れたので同じく国産のビットゼニーに乗ってみました。
C-CEXは買ってすぐに取引所からオンラインウォレットにうつしました。(メンテナンスのため1か月出入金できない自由すぎる取引所のためw)
ぜにぃ姫がかわいい♪投げ銭機能があります。
【ぜにぃ姫情報】twitter APIを利用したBOTサービスが規制を受けるケースが出ています
ぜにぃ姫をウォレットとして利用されてる方は投銭に必要な分のみご利用下さい
ZNY取引所はCryptoBridgeをおすすめしますhttps://t.co/a91fVGTldU— ぜにぃ姫@BitZeny投銭Bot (@zenyhime) 2017年12月15日
CoinExchange
XP:取得単価0.02XP/DOGE 1週間で3倍になりました。取得したときは1satoshi以下でしたがこえてきました!
チャットがおもしろいです。チャットという響き懐かしいですね。小学生のときからチャットが好きな変な子でした。

関連記事:草コインXPは化けるのか?購入方法。
Bitrex
ゴーレム:0.00002BTC。ICOで860万ドル集めたコイン。なくなってもいいかなという金額しか入れていません。これが100倍になるか、なくなるかってところですね。
まとめと今後の予定
1番値上がり率が高かったのは取得値の18倍!ビットコインでした。
それにしても買ったコインが全部上がるなんてバブリー!!
ツイッターで「ビットコインにいくら投資しましたか?」というアンケートをとったんですが、1000万以上が20%もいるんですよ!すごくないですか?
わたしももっと資金があれば入れたかったぞー!!
ビットコインにいくら投資しましたか?わたしは500ぐらいです。
— ゆずっこ (@yuzukkofx) 2017年12月8日
2017年はイーサリアムを買って終わりにしようかな思います。
利益確定は120万円分しました。税金で持っていかれるのでもう今年は利益確定しません。
当分の間ガチホでいきますよ( ー`дー´)キリッ