
フリーランス(個人投資家)のゆずっこ(@yuzukkofx)です。
汗をかいて仕事するからお金がもらえるんだ!
楽してお金を稼ごうなんてとんでもない!
損するに決まっている!ギャンブルだ!
という方達がいます。
ちょっと待って。
あなたが勤めている会社はどうやってできたの?
あなたが使っている携帯電話の会社の社長さんも投資をして会社を大きくしてきました。
それでは、投資がギャンブルになってしまう3つの特徴についてです。
①資産に対しての投資額が大きすぎる
投資したお金が必ず増えるわけではありません。減ることもあります。
全財産が100万円に対して、投資額が70万円なら大きすぎます。
投資で失敗した話はネットでググればたくさん出てきます。そらなくなるわ!というような話ばかりです。
お金突っ込みすぎ。
①最大許容損失を考えていない
1日にいくら損失が出たら終わりと決めていますか?
これを決めずにお金を入れ続けると、間違いなく破産します。
負け続ける人は「逃げ」が下手くそなんです。
損失を確定することができていない
例えば100万円が90万円まで減ったら損を確定するというシナリオがなく、ずっとほったらかし。損はどこまでも拡大します。
損したくないから損を確定できません。
損は経費です。経費ありきの利益です。
経費はここまで。とはじめに決めましょう。
手法なんてどうでもいい
私には手法(タイアップ「時間の癖とライントレード」 – ゆずうさぎ)がありますが、上記3つの資金管理ありきです。
手法よりも、資金管理です。
収入の柱はたくさんあった方が面積が広がる
収入源が会社からのお給料だけとします。会社の居心地が良くなくても生活のために我慢して働いている人もいるでしょう。
逃げ場所がない、余裕がないと人は追い込まれます。家族を養わなくてはいけないという要素も加わったりして。
そんなときに他にも収入源があれば安心できます。
逃げ場所は必要です。
◆カフェゆずうさぎ
レポート「時間の癖とライントレード」、インジケーター「検証が楽になるインジケーター」を販売しています。
http://yuzukkofx.theshop.jp/items/3420942
◆タイアップ
レポート「時間の癖とライントレード」をプレゼントしています。
www.yuzuusagi.com
◆メールアドレス
お気軽にメッセージください。
yuzuusagi@yahoo.co.jp
◆インスタグラム
1日15分の整理収納術
http://Instagram.com/yuzukko_fx
◆楽天ROOM
私が購入したものを掲載しています。
https://room.rakuten.co.jp/yuzukko-fx#/items
◆ツイッター
FX、焼き菓子、音楽
https://twitter.com/yuzukkofx
◆facebook
ブログを更新するとお知らせします。
https://www.facebook.com/yui.yuzukko
◆メルマガ
ブログには書けないことを送ります。空メールを送ってください。
sub-199404@mc.melma.com
◆LINEスタンプ
LINEスタンプを作りました。愛着ある子たちです♪
https://store.line.me/stickershop/product/1297038