スポンサーリンク
AdobeのIllustratorは普通のお絵かきソフトと違って癖があるんですよね…
わたしもどうやって描くの?どうやって色塗るの?状態でした。
今回はiPadで描いたイラストをIllustratorでパス化して着色する方法を解説します。
スポンサーリンク
Contents
Illustratorでライブトレースする方法
iPadで絵を描く
iPadでイラストを描きます。わたしはメディバンペイントを使っています。(無料)
今回はiPadで描きましたが、白い紙の上にアナログで描いてもできます。

Illustratorにイラストを取り込む
iPadで作成したイラストをIllustratorに取り込みます。
ファイル→配置を選択します。
ウィンドウ→画像トレース→トレースを選択します。

Illustratorでパス化する
オブジェクト→ライブペイント→作成をクリックします。
パス化できました。

Illustratorで着色する
オブジェクト→画像トレース→拡張。

ライブペイントを選択し、画像の上でクリックして着色。

できました!

ライブトレース機能は、手描き感を残しつつ、拡大しても線がガタガタにならないメリットがあります。

公式サイトやAmazonからAdobeを契約すると年額5万ほどします( ; ; )
ヒューマンアカデミーなら学生価格で購入できるのでお得です!
スポンサーリンク