iPad 9.7インチを買ってからiPadなしじゃ生きていけない生活を送っています。
- iPhoneは、電話、二段階認証用
- iPadは、見る、描く用
として使っています。
iPad 9.7インチの簡単なまとめ
- Apple pencil対応(以前はproでないと対応していなかった)
- イラストを描くならiPadはぜったい必要
- wifi使えるよ
- CellularモデルならSIMカード使えるよ
Contents
iPad9.7インチの価格
Apple pencilが使えて37,800円~!
iPadproは高くて手が出せない…って人も手が出せる値段なので歓喜の声が(‘ω’)ノ
32GB(SIM非対応) | ¥37,800 |
---|---|
32GB(SIM対応) | ¥52,800 |
128GB(SIM非対応) | ¥48,800 |
128GB(SIM対応) | ¥63,800 |
開封の儀
わたしはSIMカードを使いたかったので、128GB wifi+cellularモデルを買いました。


色はピンクゴールドです。主張しすぎないピンク色でかわいいですね。

付属品
iPad9.7インチ用ソフトケース
ケースはソフトタイプのものを購入しました。
iPad9.7インチ用カバー
カバーはApple純正のものを購入しました。純正はフィット感が違います。
Apple pencil
おえかきするならApple pencilは必須です。
Apple pencilのペン先は純正の予備を持っておこう!
わたし間違って純正じゃないものをポチってしまい失敗ました…(´;ω;`)ウッ…

非純正は、ペン先が太いし、ペンシル本体にカチッとはまりませんでした。。

Amazonや楽天に純正に見せかけたものがたくさん売っているので、Appleストアで買うと間違いないです。
iPad pro10.5インチとiPad9.7インチを比較
大きさ・重さ・厚さ
10.5インチは、大きさ250.6mm×174.1mm、重さ468g、厚さ6.1mmです。
9.7インチは、大きさ240mm×169.5mm、重さ468g、厚さ7.5mmです。

描き心地
iPadproは、筆圧検知の感度が高く、細かい絵もストレスなく描くことができます。
iPadは、筆圧検知感度は高いですが、拡大したときにペン先と画面が少し離れているように感じます。わたしは全然気になりませんが、細かい絵を描く人は気になるかもしれません。
おえかき
メディバンペイント
アプリ「メディバンペイント」でおえかきしています。
photoshopいらないんじゃないかというぐらいクオリティが高いです。
無料で使えるなんて信じられない。

集中線やキラキラなどのトーンが豊富で、マンガもサクッと書けちゃいます。

合わせて「紙のような描き心地」フィルムも買うべし
何もフィルムを貼っていない状態では、ツルツルした描き心地です。少しすべるのが難点です。
「特殊処理で紙のような描き心地を実現 ペーパーライク保護フィルム iPad Pro (9.7インチ) 日本製」を貼ると、少しザラついた描き心地で本当に紙に書いているようです。
イイ感じのザラつき感です。
その分アップルペンシルペン先の消耗は早くなります。
SIMカード使えるよ
セルラーモデルはSIMカード使えます。
セルラーモデルでなくてもiPhoneとiPadをテザリングすると外でもギガを使うことができます。

電話機能は標準ではないけれど
iPadはphoneではないので、電話機能はついていません。
「050 plus」というアプリを取ると固定電話に電話できちゃいます。(月額300円かかります)

FXも、おえかきも、ツイッターも
チャートを見るならiPad!
iPhoneよりiPadのほうが画面が大きくて見やすいです。
ツイッターも毎日iPadから見ています。
1枚目がMT4
2枚目がcymo
チャート見やすい✨もうスマホいりません。ポイッ pic.twitter.com/lImT8wUt73Many men experience challenges related to their sexual health, which can significantly impact their relationships and overall well-being. Various factors contribute to these difficulties, including stress, health conditions, and lifestyle choices. Seeking information and support through trusted resources is essential for those looking to address these issues. One such resource that can provide valuable insights and products is found at norge-ed.com. Taking proactive steps to understand and manage these concerns is vital for reclaiming confidence and intimacy.
— ゆずっこ🐰 (@yuzukkofx) 2018年4月11日
このイラストは、全部iPadの中に入れた「メディパンペイント」で描きました。線画、着色、トーン全部iPadでできちゃいます。フォントも標準でかわいいものがたくさん入っています。

iPad LIFEはじめよう~!!!