トレードするために必要な機材/ネット環境 トレード環境模様替え yuzukko 2014年9月27日 スポンサーリンク チャート検証をする場所を和室からリビングに変えてみました。 玄関からの光、窓からの光がよく入ります。 ブラザーの印刷機は効率を考えて足元に置きました。 床が見える範囲を広くしました 土曜日の気持ちのいい朝です(*^_^*) ABOUT ME yuzukko FX専業トレーダーです。東京時間高値安値を使ったライントレードです。月3回のトレードで時間に余裕のある生活をしています。趣味はピアノ、クラリネット、カフェ巡り、おえかき、お菓子づくりです。 BLOG LINK:https://yuzuusagi.com スポンサーリンク おすすめサービス一覧【実際に使っているところのみ紹介】
トレードするために必要な機材/ネット環境 スマホの料金が月額8000円→1633円に!マイネオに乗り換えるメリット 2017年7月10日 yuzukko FXブログ フリーランスのゆずっこです。 みなさんは毎月の支出を把握していますか? わたしは恥ずかしながらそこまで気にしていませんでした。 …
◆FX デモ口座の操作方法 2018年7月10日 yuzukko FXブログ デモ口座で3か月間データを取ってくださいと伝えていますが、そのデモ口座の操作方法がわからないと進めないですよね。 デモ口座の操作方法について質問がありましたの …
トレードするために必要な機材/ネット環境 検証スペース 2014年12月13日 yuzukko FXブログ リビングの一角が検証スペースです。無印×北欧が好きです。くまの貯金箱は寒いのでマフラーをしています。1番好きな色は黄緑です。年内に断捨離、大掃除!好きなものに囲まれてすっきりした生 …