手法 曜日の癖を把握すると無駄なトレードがなくなる yuzukko 2014年4月28日 / 2017年9月28日 スポンサーリンク スポンサーリンク Contents1 1週間の流れを見てみる2 まとめ 1週間の流れを見てみる 今週はあまり動きませんでしたが、形的にはわかりやすいなと思います。 まず月曜日にレンジ幅を見ます。 そして火曜日はそのレンジ内で動きました。 水曜日にそのレンジの上限で止まりました。 3日間同じところで止まっていました。 結果、下抜けていきました。 まとめ ・レンジ幅で動く曜日 ・トレンドが出やすい曜日を把握する 無駄うちをなくしていこう!☆ ABOUT ME yuzukko FX専業トレーダーです。東京時間高値安値を使ったライントレードです。月3回のトレードで時間に余裕のある生活をしています。趣味はピアノ、クラリネット、カフェ巡り、おえかき、お菓子づくりです。 BLOG LINK:https://yuzuusagi.com スポンサーリンク おすすめサービス一覧【実際に使っているところのみ紹介】
手法 3/11のエントリーポイント 2013年3月11日 yuzukko FXブログ 取引きする前に4時間足を見て水平線を引いています。 買い、売り、利確ポイントです。 いわゆるレジスタンスとサポートです。 ここにタッチしたところを狙います。 このラインを …
手法 売ったり買ったりしない理由 2013年8月16日 yuzukko FXブログ どこに抵抗があるのか何時に流れが落ち着くかがわかれば往復で取ることはできます。 でもやりません。 今日だったら早朝はショート 東京はロング 欧州はショートに見えます。 取 …
手法 わかりやすいところだけで入って出る 2014年5月31日 yuzukko FXブログ 5月29日(木)と5月30日(金)のチャートがすごくわかりやすいなと思ったので記事にします。 2014年5月29日(木)、5月30日(金)のエントリー 2015年5月29日 …