投資ブロガーゆずっこです。
7月に「民泊wifi」に申し込んだのですが、すぐにやめて8月に「Broad WiMax」を契約しました。
契約してから2月が経ったので「Broad WiMax」使用感をレポートします。
Contents
eo光を解約し民泊wifiを契約するも・・
eo光が繋がりにくくなってきたので民泊でも使えるというwifiを契約してみる
申し込むとすぐに届きました。

民泊でも使えるぐらいだからいいものだと思っていました。

すぐ速度制限にかかってしまった・・
民泊wifiは60GBまでは実質速度制限なしをうたっていたのですが30GBをこえたところで2日間使えなくなってしまいました。

旦那はんと喧嘩になる

どうやら気をつけて使わなければ速度制限がかかるらしいです。
・動画を観すぎてはいけない
・1か月のギガ数を超えていなくても、ヘビーユーザーだと思われてしまうと制限がかかってしまう
「なんでこっちが気をつかって使わなあかんねん!!解約や~!!!(怒)」
民泊wifiを解約し、Broad WiMaxを契約する
Broad Wimaxの契約方法
Broas WiMaxにアクセスします。
希望機種、契約プランを決定する

元携帯販売屋さんに聞いてW04を選択しました。

グレードルの有無:iphoneのアダプタとwiMaxに付属しているケーブルがつながるので希望しません。
充電器の有無:いりません。

ギガ放題プランを選択します。

支払い方法を選択します。

オプションに入ります。
1か月経過すると外せます。
このオプションに入らなければ端末代20000円がかかっちゃいます。

お客様情報を入力します。

申込み完了!

メールが届きます。

2日後に端末が届く。届いた瞬間にネットにつながる!
- 端末本体
- 説明書・保証書
- ケーブル
- マイクロICカード

マイクロICカードを入れるとネットに繋がります。
簡単!!
固定回線だと工事が必要なので面倒ですが、ポケットwifiは届いたその日にすぐ使える!

Broad Wimaxに乗り換えてよかったー!!メリット4つ
メリット①ノマドワーカーに最適
wifiフリーでないカフェでも大丈夫。
わたしにはこの子がいる。

パンとミルクとポケットwifiと。

ニシキドくんに旧wifiと新wifiを持たせてみました。(真顔)

メリット② トレーダーにも最適
4Gがなくなりそうで決済できないぞー!!って焦ったときもポケットwifiを持っていれば安心です。

メリット③ 家族間でのパケット取り合いによる喧嘩沈着
民泊wifiを契約していたときは旦那とパケットの取り合いをしていました。
「速度制限にかかったー!夜中まで動画見まくってるからや~!!(怒)」
yutube見放題でも回線が止まることはなくなりました。
メリット④ 月々の料金3684円(税込)
- 3か月まで 2944円
- 4か月以降 3684円
固定回線のeo光を契約していたときは月7000円、民泊wifiを契約していたときは月4500円払っていました。
コスパ最強のBroad Wimax
2か月間使ってみて速度制限で止まることはないし、安いし、持ち運びできるし言うことないので自信を持ってオススメします!!