スポンサーリンク
損切りできなくて、戻ってくるまでお祈りトレードしてる人は注意です。
Skypeでの勉強会で逆指値をせずに戻ってくるまで待ってる人がいましたが1回の取引で全てを失う可能性があります。
逆指値をしていない人がいたら助言しています。
コツコツ貯めたものを失ってほしくないですしね。
逆指値を入力できないということはどこに抵抗があるか、逆指値をどうしたらいいか、損と利のバランスがわかっていないということですよね。
抵抗がどこにあるのかは直近の1時間足、4時間足、日足を見ればわかります。
そして抵抗がどこにあるかがわかれば損切りをどうすればよいかわかります。
損と利のバランスとは、逆指値以上の利があるかどうかです。
逆指値が-15だとしたら、指値は+15以上でないとバランスが悪いです。
損切りってマイナスのイメージがありますがそうではないです。
財産を守ってくれているのです。
トータルでプラスになればいいんです。
損切り様様なんです(・∀・)
損切り様と仲良くしましょう♪
スポンサーリンク