スポンサーリンク
FX専業トレーダーになり1年が経とうとしています。
「時間の使い方」は変わりましたが、「お金の使い方」は変わっていません。
おいしいもの食べて、おしいもの食べて、おいしもの食べて、寝て。。の繰り返しです。
スポンサーリンク
わたしはこんな人
いわゆるただの「こけし」です。

専業トレーダーが仕事をするのは月3日
3月分の取引履歴です。
50万通貨×5枚でエントリーしています。毎月1回~3回のエントリーです。

過去記事を読んでもらうとわかりますが毎月ずっと同じやり方です。(お願い*過去記事を読む前にやり方教えて!とだけメッセージする雑な質問はやめてください)
関連記事:月単位の取引履歴一覧
時間の使い方はかなり変わった

仕事に使っていた10時間(通勤時間と勤務時間)がなくなったので、自由時間が増えました。
毎日していることはこちら。
- ピアノのスケール(音階)を弾く
- 掃除機をかける、ごはんをつくるなどの家事
- ごろごろする
その日の気分でしていることはこちら。
- カフェ巡りをする
- ブログを書く
- おえかきをする
- 焼き菓子をつくる
一人が楽ちんなので基本的に一人で行動しています。
お金の使い方は変わらない
前職での月手取りは18万円だったので、今のほうが稼ぎがあります。
でもルイヴィトンのカバンが欲しいとかないんですよね。というか似合わない。見た目「こけし」だし笑。
専業トレーダーはリスクを負ってます。
エントリーしなかったらもちろん利益はないし、エントリーしてもマイナス(損切)になることもあります。
毎月稼げる保証なんてないのです。だから生活水準は急激に変えてはならないのです。
食べて寝ての繰りかえしで十分じゃないか
あたたかいお鍋を食べて、

お肉食べて、

うにく食べて、

うにく食べて、

寝る。

おいしいごはんが食べれて、おひさまがあって、眠くなったら寝る。
十分ですね。(肉ばっかりかよ)
() ()
( ‘ㅅ’ ) それではまた☆彡
スポンサーリンク